fc2ブログ
7/16~7/18に開催された北海道のラリーに参加してきました。


7/14夜に本州の敦賀港よりフェリーで出発。翌日7/15の夜に苫小牧港に到着。


そして久々のセイコーマート。




7/16日北海道内を軽トラックで移動、スタート場所のホテルサホロに早朝到着。


もうここまでで、すっかりラリーですわ。軽トラちゃんお疲れさま。


開会式と車検と所持品のチェックをしたらDAY1スタート。もう雨降ってます。




ラリーの花形のBIGOFFがいっぱいでテンション上がります!














こちら軽量ガチ勢。KTM連合の皆さん。




初日からカッパを着てスタートです。




スタート後も小雨は降り続けていますが、久しぶりの北海道の林道でテンションマックスです!


ラリー初日のSS1は芽室のモトクロスコース。


雨のためコースコンディションが悪く、特設パイロンコースに変更されていました。


まーヌタヌタのチュルチュルですわ。


コレ、バランス崩してパニくってアクセル開けてる写真です、、。
北海道3DAYS
PHOTO:BIGTANK


ただただ転ばないようにSS終了。速さとか関係ないです。




さて。この日はスタート10時なのに SSが2つあってゴールは400キロ先なんですよ。








なのに160kmで13時半…。すぐお昼食べなきゃ。
セイコーマートの弁当でクイックランチ。




次のSS2を目指してリエゾンを走りますが、嬉しい事に林道が多くてなかぬか距離を稼げない…。




なんとかSS2スタート地点に到着。




スタートが少し遅くれるみたいで、スタッフの方からコーヒーを頂きます。なにこのもてなし!某ラリーではありえない!雨の中走って冷えた体にホント染み渡ります。




そして何故かSSスタート1番でした。




15キロに渡るSS2は15kmに渡る北海道らしいフラットダート。途中でダンプの深いワダチが現れてフロント振られまくりで、まあ阿波踊りです。


ワダチゾーンを抜けて気も抜けて、痛恨の1コケ。そのままグスグスの走りでゴール…。ショボーン。


まあ、お仕事は終わったので今日のお宿を目指します。






ゴールしてビックリ!ここカップルが泊まる感じのオシャレな宿じゃん!


僕達ドロドロですけど~~!




川湯温泉のオシャレ宿で温泉に入ってお疲れオレ!






その後の夕食でも北海道の幸のバイキングでお疲れオレパート2!






酔っ払ってご機嫌な頃に本日のリザルト発表。






DAY1は総合7位。6位のテネレ佐野さんとは7秒差。明日からビッグオフの面白いバトルが出来そう。


雨の400kmはキツかったけど、北海道のダートの素晴らしさで不思議と疲れた感じはなかった初日でした。
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2022/07/22(金) 17:39:04
| ホーム |