今日はタミヤのミニ四駆の初レース参戦でした!
「ミニ四駆ステーションチャレンジ 2018 Round1 in キッズランド大須」です。
名前が長い!(*´∀`*)

チビはジュニアクラス、僕はオープンクラスで参加です。
ブリーフィングでも緊張感の無い親子ですが、
さっそく車検で落ちてマシンの手直ししてます(^^;

なんとかマシンも車検を通り、まずはジュニアクラスからスタート。
ジュニアクラスは総当たりのポイント制です。

僕らはまだまだ初心者なので、まわりの方の足手まといにならないか心配でしたが…。
うわっ!? こいつ優勝した・・・・・。∑(゚Д゚)
すごいドヤ顔!
俺なんてバイクでも入賞したことないのに・・・。(;´д`)

「お父さんも頑張ってね!」と言われてオープンクラスがスタートしますが、一回戦負け。
敗者復活でも勝ち上がれないという散々な結果・・・。

初めてのレースでしたが、スタート前の緊張感はラリーのSSと一緒ですね!
あの空気感がとても楽しかったです!
チビは参加賞や優勝景品をもらえて大喜びでした!
バイクのラリーにはなかなか気軽に出ることはできないけど、ミニ四駆はとっても気軽に出場できることが分かりました!
また機会を作って出たいなあ。
あれ?今日、僕、仕事はどうしたんだろう?(・ω・`)
「ミニ四駆ステーションチャレンジ 2018 Round1 in キッズランド大須」です。
名前が長い!(*´∀`*)

チビはジュニアクラス、僕はオープンクラスで参加です。
ブリーフィングでも緊張感の無い親子ですが、
さっそく車検で落ちてマシンの手直ししてます(^^;

なんとかマシンも車検を通り、まずはジュニアクラスからスタート。
ジュニアクラスは総当たりのポイント制です。

僕らはまだまだ初心者なので、まわりの方の足手まといにならないか心配でしたが…。
うわっ!? こいつ優勝した・・・・・。∑(゚Д゚)
すごいドヤ顔!
俺なんてバイクでも入賞したことないのに・・・。(;´д`)

「お父さんも頑張ってね!」と言われてオープンクラスがスタートしますが、一回戦負け。
敗者復活でも勝ち上がれないという散々な結果・・・。

初めてのレースでしたが、スタート前の緊張感はラリーのSSと一緒ですね!
あの空気感がとても楽しかったです!
チビは参加賞や優勝景品をもらえて大喜びでした!
バイクのラリーにはなかなか気軽に出ることはできないけど、ミニ四駆はとっても気軽に出場できることが分かりました!
また機会を作って出たいなあ。
あれ?今日、僕、仕事はどうしたんだろう?(・ω・`)
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/01/21(日) 18:43:32