12/15日はRIDE JAMの忘年会でした。
場所は僕と嫁サンがよく行く「がんばり屋」という焼き鳥屋さんです。(安くてうまい!
)
7時からスタートだったんですが、みんなホントよく飲む!

(飲み放題でよかった~)
元は取ったでしょ、皆さん!わいわい騒いでいると、あっという間に10時です。
がんばり屋を出て、近くの白木屋に場所を移して2次会へ突入です~
みんな1次会と変わらぬ飲みっぷり!

あなた達、さっきたらふく飲んだでしょ!?
1次会はアイドリングだったようです・・・。
ココでの話題は、
「風組と土組で店長の態度が明らかに違う件」
とか
「RIDE JAMのお客さんに濃い人が多すぎる件」
とか
「雪山でキャンプして焚き火して飲む件」
など、白熱した討論が酔っ払いによって繰り広げられました。
「店長そろそろ・・・。」と言われて時計を見ると、ゲゲッ!もう1時半を回っています!
今年の忘年会はこんな感じでお開きとなりました。
みなさん今年一年お疲れ様でした。
来年もツーリング行きましょう!
ん?忘年会の写真が無いって?
そりゃ僕も飲んでましたから・・・。たらふく・・・
場所は僕と嫁サンがよく行く「がんばり屋」という焼き鳥屋さんです。(安くてうまい!

7時からスタートだったんですが、みんなホントよく飲む!



元は取ったでしょ、皆さん!わいわい騒いでいると、あっという間に10時です。
がんばり屋を出て、近くの白木屋に場所を移して2次会へ突入です~

みんな1次会と変わらぬ飲みっぷり!



1次会はアイドリングだったようです・・・。

ココでの話題は、
「風組と土組で店長の態度が明らかに違う件」
とか
「RIDE JAMのお客さんに濃い人が多すぎる件」
とか
「雪山でキャンプして焚き火して飲む件」
など、白熱した討論が酔っ払いによって繰り広げられました。

「店長そろそろ・・・。」と言われて時計を見ると、ゲゲッ!もう1時半を回っています!

今年の忘年会はこんな感じでお開きとなりました。
みなさん今年一年お疲れ様でした。
来年もツーリング行きましょう!

ん?忘年会の写真が無いって?
そりゃ僕も飲んでましたから・・・。たらふく・・・
