12/9(日)に林道ツーリングに行ってきました。
いつものコンビニに6時半集合です。すごく寒いです・・。まだ夜が開けきってないし・・・。
けれど、今年最後の林道ツーリングなので、いつもより多くの人が集まりました。

寒いので、とにかく山を目指します!途中、やっと夜が明けてきました。日の出です。

林道の入り口にハンターの皆さんがいて、ちょっと怖かったけど、打たれないように先を急ぎます。
こちらは、今日はアフリカからDRに乗り換えて参加のLee隊長。ブレブレでスミマセン・・・。

疾風のごとく駆け抜けて、行くのはI津さん。ブレブレでスイマセン。
その後ろはM田さんのCRM。

ピストン林道の終点に無事到着しました。途中、トラブルもありましたが、みんな笑顔!

林道の途中で「伝説」の場所の見学・・・。

そして「伝説」の岩・・・。

お腹がすいてきたので、お昼にします。上石津町の「久里」という定食屋さんです。
以前もここで食べましたね~。汚いオフロードライダーにもやさしい、いいお店です。

こちらはてんぷら定食です。うまそ・・・。
ちなみに僕はカレーうどん定食を食べました。(写真撮り忘れました・・・。うまかったです!)

おなかがいっぱいになったので、また走り出します。懲りない人たちです。

それにしても、このルートは長いです。うんざりしてきた頃に無事山頂に到着。

山頂は晴れ渡っていて最高でした!また暖かくなったらみんなで来よう!

冬場は日が落ちるのが早いので、今回はここでおしまい。まだ4時ですが、
土手のダートを走り、名古屋への帰路につきます。

名古屋に付いた頃には辺りは真っ暗になっていましたね。
皆さんお疲れ様でした。雪の中を走りたい!って方には物足りなかったかな?
次はまた来年ですね。それまでに、マシンのメンテもしましょうね~。
いつものコンビニに6時半集合です。すごく寒いです・・。まだ夜が開けきってないし・・・。

けれど、今年最後の林道ツーリングなので、いつもより多くの人が集まりました。


寒いので、とにかく山を目指します!途中、やっと夜が明けてきました。日の出です。

林道の入り口にハンターの皆さんがいて、ちょっと怖かったけど、打たれないように先を急ぎます。
こちらは、今日はアフリカからDRに乗り換えて参加のLee隊長。ブレブレでスミマセン・・・。

疾風のごとく駆け抜けて、行くのはI津さん。ブレブレでスイマセン。
その後ろはM田さんのCRM。

ピストン林道の終点に無事到着しました。途中、トラブルもありましたが、みんな笑顔!


林道の途中で「伝説」の場所の見学・・・。


そして「伝説」の岩・・・。


お腹がすいてきたので、お昼にします。上石津町の「久里」という定食屋さんです。
以前もここで食べましたね~。汚いオフロードライダーにもやさしい、いいお店です。


こちらはてんぷら定食です。うまそ・・・。
ちなみに僕はカレーうどん定食を食べました。(写真撮り忘れました・・・。うまかったです!)

おなかがいっぱいになったので、また走り出します。懲りない人たちです。


それにしても、このルートは長いです。うんざりしてきた頃に無事山頂に到着。

山頂は晴れ渡っていて最高でした!また暖かくなったらみんなで来よう!


冬場は日が落ちるのが早いので、今回はここでおしまい。まだ4時ですが、
土手のダートを走り、名古屋への帰路につきます。

名古屋に付いた頃には辺りは真っ暗になっていましたね。
皆さんお疲れ様でした。雪の中を走りたい!って方には物足りなかったかな?
次はまた来年ですね。それまでに、マシンのメンテもしましょうね~。
