未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/07/31(火) 18:46:57
おかげさまでクロスカブとても好評です。
相変わらずバックオーダー気味ですけどね。
ご存知の通りクロスはハンターカブの後継モデルになります。
ということは、ハンターっぽくカスタムするといい感じになるわけですね。
ハンターの特徴的な装備のひとつと言えばアップマフラー。
そしてもう一つはヘッドライト上のクリップボード?バインダー?ですよね。

よく道の駅とかに止まっているハンターを見つけると、ほぼこんな感じでグローブが挟んであります。すごく便利!d( ̄  ̄)

このクリップは元々農場でヒツジやウシを追いかけて誘導するための地図や書類を挟むためだったと聞いた事があるけど、真偽はわかりません。
ただ、こんな感じでツーリングマップルが裸で挟んであると、ワイルド感が増しますね~(*´∀`*)

こんな便利でワイルド感を出すカスタムパーツがクロスカブ用でタケガワから出ましたね。
さっそくIさんが取り付け。d( ̄  ̄)

すごくいい感じ!黒塗りのクリップが車体とマッチしてます!(≧∇≦)

これでますますクロスカブワールドが広がりますね。
下の写真は何年か前の年越しキャンプの写真です。

銀マットとシュラフをフロントに積むという暴挙に出た僕のかわいそうなハンターです。
クロスもハンターも遊び道具として自分スタイルに染めていく事が出来るのが人気の秘密なんだよなぁ。
相変わらずバックオーダー気味ですけどね。
ご存知の通りクロスはハンターカブの後継モデルになります。
ということは、ハンターっぽくカスタムするといい感じになるわけですね。
ハンターの特徴的な装備のひとつと言えばアップマフラー。
そしてもう一つはヘッドライト上のクリップボード?バインダー?ですよね。

よく道の駅とかに止まっているハンターを見つけると、ほぼこんな感じでグローブが挟んであります。すごく便利!d( ̄  ̄)

このクリップは元々農場でヒツジやウシを追いかけて誘導するための地図や書類を挟むためだったと聞いた事があるけど、真偽はわかりません。
ただ、こんな感じでツーリングマップルが裸で挟んであると、ワイルド感が増しますね~(*´∀`*)

こんな便利でワイルド感を出すカスタムパーツがクロスカブ用でタケガワから出ましたね。
さっそくIさんが取り付け。d( ̄  ̄)

すごくいい感じ!黒塗りのクリップが車体とマッチしてます!(≧∇≦)

これでますますクロスカブワールドが広がりますね。
下の写真は何年か前の年越しキャンプの写真です。

銀マットとシュラフをフロントに積むという暴挙に出た僕のかわいそうなハンターです。
クロスもハンターも遊び道具として自分スタイルに染めていく事が出来るのが人気の秘密なんだよなぁ。
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/07/13(金) 09:37:53
昨年の秋頃から我が家で取り組む?ミニ四駆。
ついにジャパンカップ出場となりました!

静岡大会ですので朝5時に出発。眠い…。
なんとか会場に8時に到着しましたが、凄い人です!1000人超えてるんじゃないかな。

まずはジュニアクラスから。
上のチビから出走です!マシンはF Mー Aデクロス 改です。って知らんがな。

その後、下のチビ。そして親達が出走!!
結果は?!
僕 ドラゴンバックでコースアウト!
嫁 完走するも残念ながら2位!
長男 完走するも同じく2位!
次男 速度負けで周回遅れ!

結果。
家族全員予選敗退!!\(//∇//)
我が家の夏が終わりました~~!!
でも今後も子供達が僕と遊んでくれる間はミニ四駆も続けていく感じですー。( ̄▽ ̄)
ついにジャパンカップ出場となりました!

静岡大会ですので朝5時に出発。眠い…。
なんとか会場に8時に到着しましたが、凄い人です!1000人超えてるんじゃないかな。

まずはジュニアクラスから。
上のチビから出走です!マシンはF Mー Aデクロス 改です。って知らんがな。

その後、下のチビ。そして親達が出走!!
結果は?!
僕 ドラゴンバックでコースアウト!
嫁 完走するも残念ながら2位!
長男 完走するも同じく2位!
次男 速度負けで周回遅れ!

結果。
家族全員予選敗退!!\(//∇//)
我が家の夏が終わりました~~!!
でも今後も子供達が僕と遊んでくれる間はミニ四駆も続けていく感じですー。( ̄▽ ̄)
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/07/09(月) 14:55:26
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/07/07(土) 15:27:45
| ホーム |
|