18日は毎年恒例のイチゴ狩りツーリングでした!
当日は刈谷PAに9時集合ですー。
天気最高です!やったね!d(^_^o)

2008年から始まった春のイチゴ狩りツーリングは当初、女性ライダーに喜んでもらう為のツーリングイベントでしたが、最近はオッサンばかり…。( ̄▽ ̄)

でも、記念すべき10回目のイチゴ狩りです!楽しんでいきまっしょい!( ´ ▽ ` )ノ

ここ数年いつもお世話になっている「長良園」さんですが、ホント甘いイチゴなんですよ!当日はカップルやファミリーでいっぱいでしたもん。
また来年も来たいです。女性ライダーと共に!!( ̄▽ ̄)
イチゴでお腹が膨れたのでちょっと走って次の目的地に移動です。「本田宗一郎ものづくり伝承館」です。

初めて来たんですが、懐かしいホンダのバイクが展示してあり、僕ら世代にはたまりません!








中には最近修理した車両?もあり、ホンダのバイクの耐久性を改めて再確認しましたね。
だってまだ走ってるもん。展示してあるやつ…。d(^_^o)
建物の外に出ると、眠くなったヤツが~~( ̄▽ ̄)

仲間でバイク談義をするベンチもあり、ほのぼのとしたいいトコロ。懐かしい感じの建物もいい感じでした。

お腹も減ってきたので、今回のお昼の目的地に移動です。
なんと5分で到着です。素晴らしい!
天竜二俣駅近くの「十文字屋」さんです。

天竜二俣駅には貴重な転車台があり、それをモチーフにした衝撃の「転車台カレー」がココには存在します!(*゚▽゚*)

そして、夢の2両編成も!!(*゚▽゚*)

僕は黒米を用いてツートンカラーの車両に仕上げたTH3000をチョイス。
しばらくして運ばれてきました!
ジャジャーン!出発進行~~( ´ ▽ ` )ノ

3両並べて写真撮ってみたり。撮り鉄です。( ̄▽ ̄)

電車の顔?はデンプンペーパーでそのまま食べる事かできます。黒米の下部分は赤飯の様なモチモチのお米で、これがカレーのルーとベストマッチ!
窓枠には分厚いハムが埋め込まれ、窓を開ける様に食べて春の風を取り入れるも良し、車両と混ぜて解体しながら食べるのも良しです!
見た目だけでなく、カレーの味もとても美味しかったです。
次は夢の2両編成に挑戦したいですね。
カレーを食べた後は駅周辺を歩いて散策です。
ライダーウェアのままゾロゾロ歩くのは少し笑えます。( ^ω^ )



この写真のずっと奥に小さく写っているのがカレーのモチーフになった転車台です。次回はちゃんと見てきます!

歩き疲れてきていい時間になってきたので、新東名でカッ飛んでお開きとなりました。
参加してくれた皆さんお疲れ様でした!
イチゴ狩りツーリング10周年はとても楽しかったですよ!
何より春の陽気の中を走る事はライダーで良かったなぁと毎年感じますね。
来年、再来年もイチゴ狩りツーリングはやっぱり続けていきたいと思います。
皆さんよろしくお願いしますねー。( ´ ▽ ` )ノ

当日は刈谷PAに9時集合ですー。
天気最高です!やったね!d(^_^o)

2008年から始まった春のイチゴ狩りツーリングは当初、女性ライダーに喜んでもらう為のツーリングイベントでしたが、最近はオッサンばかり…。( ̄▽ ̄)

でも、記念すべき10回目のイチゴ狩りです!楽しんでいきまっしょい!( ´ ▽ ` )ノ

ここ数年いつもお世話になっている「長良園」さんですが、ホント甘いイチゴなんですよ!当日はカップルやファミリーでいっぱいでしたもん。
また来年も来たいです。女性ライダーと共に!!( ̄▽ ̄)
イチゴでお腹が膨れたのでちょっと走って次の目的地に移動です。「本田宗一郎ものづくり伝承館」です。

初めて来たんですが、懐かしいホンダのバイクが展示してあり、僕ら世代にはたまりません!








中には最近修理した車両?もあり、ホンダのバイクの耐久性を改めて再確認しましたね。
だってまだ走ってるもん。展示してあるやつ…。d(^_^o)
建物の外に出ると、眠くなったヤツが~~( ̄▽ ̄)

仲間でバイク談義をするベンチもあり、ほのぼのとしたいいトコロ。懐かしい感じの建物もいい感じでした。

お腹も減ってきたので、今回のお昼の目的地に移動です。
なんと5分で到着です。素晴らしい!
天竜二俣駅近くの「十文字屋」さんです。

天竜二俣駅には貴重な転車台があり、それをモチーフにした衝撃の「転車台カレー」がココには存在します!(*゚▽゚*)

そして、夢の2両編成も!!(*゚▽゚*)

僕は黒米を用いてツートンカラーの車両に仕上げたTH3000をチョイス。
しばらくして運ばれてきました!
ジャジャーン!出発進行~~( ´ ▽ ` )ノ

3両並べて写真撮ってみたり。撮り鉄です。( ̄▽ ̄)

電車の顔?はデンプンペーパーでそのまま食べる事かできます。黒米の下部分は赤飯の様なモチモチのお米で、これがカレーのルーとベストマッチ!
窓枠には分厚いハムが埋め込まれ、窓を開ける様に食べて春の風を取り入れるも良し、車両と混ぜて解体しながら食べるのも良しです!
見た目だけでなく、カレーの味もとても美味しかったです。
次は夢の2両編成に挑戦したいですね。
カレーを食べた後は駅周辺を歩いて散策です。
ライダーウェアのままゾロゾロ歩くのは少し笑えます。( ^ω^ )



この写真のずっと奥に小さく写っているのがカレーのモチーフになった転車台です。次回はちゃんと見てきます!

歩き疲れてきていい時間になってきたので、新東名でカッ飛んでお開きとなりました。
参加してくれた皆さんお疲れ様でした!
イチゴ狩りツーリング10周年はとても楽しかったですよ!
何より春の陽気の中を走る事はライダーで良かったなぁと毎年感じますね。
来年、再来年もイチゴ狩りツーリングはやっぱり続けていきたいと思います。
皆さんよろしくお願いしますねー。( ´ ▽ ` )ノ

ツーリング
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/03/20(火) 19:15:44