発売日までまだ10日もあるのに突然新型クロスカブ入荷してきました!どしたの?

新型は国内生産に戻ってクマもんの熊本工場で作ってるんですよねー。安心安心(´∀`=)
そして黒リム!!僕黒リムフェチだから、たまりません!

驚愕の明るさのLEDライトも装備!明る過ぎるよー!
要るコレ~~?あ、夜は要るか。f^_^;

新型は原点回帰というか、デザインも丸くなって、ますますハンターカブのオマージュモデルというカラーが強くなりましたね。
というわけで、秘蔵っ子の僕のハンターを引っ張り出してきました。

あー。やっぱりそっくりですねー。╰(*´︶`*)╯♡

使い勝手はもちろん新型が勝ってます。
インジェクション、セル付き、LED、ガソリン計、12Vバッテリーなどね。
技術の進歩って素晴らしいなぁ。

逆に言うと初代ハンターは何にもついてない。
キックだし6ボルトだし。その分軽くてシンプル。
ただ、そこに惹かれる人も未だに多いわけで、バイクって面白いなぁ。
あえて不自由を選ぶコアな方々~~( ´∀`)


あ、ひとつハンターが勝っているところがありました。
足つきの良さです。(僕、短足だからそれ大事)
クロスカブって先代もそうだったけど、シート高が結構あるんですよ。幅も広いし。
セローより足つき悪いくらい。
ただ、今回は同時発売で50ccも出て、そちらは薄型シートと14インチホイールが組んであるので、それを流用したりして、リトルクロスカブ110っていうのも面白そうですねー。
あー。また面白そうなオモチャがでてきたなぁ。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
普通に欲しい!

新型は国内生産に戻ってクマもんの熊本工場で作ってるんですよねー。安心安心(´∀`=)
そして黒リム!!僕黒リムフェチだから、たまりません!

驚愕の明るさのLEDライトも装備!明る過ぎるよー!
要るコレ~~?あ、夜は要るか。f^_^;

新型は原点回帰というか、デザインも丸くなって、ますますハンターカブのオマージュモデルというカラーが強くなりましたね。
というわけで、秘蔵っ子の僕のハンターを引っ張り出してきました。

あー。やっぱりそっくりですねー。╰(*´︶`*)╯♡

使い勝手はもちろん新型が勝ってます。
インジェクション、セル付き、LED、ガソリン計、12Vバッテリーなどね。
技術の進歩って素晴らしいなぁ。

逆に言うと初代ハンターは何にもついてない。
キックだし6ボルトだし。その分軽くてシンプル。
ただ、そこに惹かれる人も未だに多いわけで、バイクって面白いなぁ。
あえて不自由を選ぶコアな方々~~( ´∀`)


あ、ひとつハンターが勝っているところがありました。
足つきの良さです。(僕、短足だからそれ大事)
クロスカブって先代もそうだったけど、シート高が結構あるんですよ。幅も広いし。
セローより足つき悪いくらい。
ただ、今回は同時発売で50ccも出て、そちらは薄型シートと14インチホイールが組んであるので、それを流用したりして、リトルクロスカブ110っていうのも面白そうですねー。
あー。また面白そうなオモチャがでてきたなぁ。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
普通に欲しい!
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2018/02/15(木) 15:25:35