fc2ブログ
3日目の朝を迎えました。
雨も降っていなくて今日もいい天気みたい!
テント泊でしたので晴れていれば撤収も簡単です。


コマ図の変更や前日までのリザルトは夜のうちに発表されていますので、
スタートまでにチェックです。吉川さんもだんだんラリーに慣れてきたようです。


この日のルートは湖畔のほとりを周回する林道。
走りやすい路面で湖を見ながら気持ちよく走行です。


ちょっと止まるところが少なくて写真を撮りずらかったんですよね。


その後は北海道らしい林道をぶっ飛ばします!
あ、ぶっとばしているのはHARAサイクルの原さんでした。(。>ω<。)ノ


ぼくはいつでも安全運転!(´ω`人)


林道じゃないルートも北海道らしい景色が続きます。素晴らしい。


このくらい気持ちいい林道だと止まりたくない&止まれない気持ちになるんですよね。
だからエントランとの皆さんもどんどん駆け抜けていきます!


う~ん。この写真でどのくらい素晴らしいルートか伝わるかなぁ。
たぶん10分の1位ですよ。伝わったの。


その後は海鮮丼をペロリ。付いてきたアラ汁が凄い美味くて体にしみました。


スタッフの方に勧められたシマエビもここで。
しかも同じHP2の鵜澤さんにおごってもらいました!
ありがとうございました~~!


ちょっと山深い感じの林道だと逆に新鮮だったり。


この日はSSの前に温泉が。オーロラ温泉です。


湯船のチープさはともかく、お湯が最高でした。
黒めの温泉でお肌ツルツルです。


温泉に入っていたのでSSのスタートが少し遅めになってしましましたね。
旧アフリカ&ダイネーゼジャケットかっこいいです。


SSを終えて3日目ゴール!
カウル付きのハスク701かっこ良すぎ。


今日のビバークには風呂無いよって聞いていたのに近くに銭湯発見!
いこ!いこ!今日2湯目!さっき入ったばっかりだけど!


うわ~~。ホント昭和な雰囲気。番台のおじさんのも最高!


そして風呂上りにビールとカニ汁と枝豆とから揚げと!
もうやってること名古屋の居酒屋と変わりません!


夜も更けてきたころに公式通知で明日のスタート時間発表。
最終日だからスタート早いな。そして明日は雨の予想が・・・。
悩んでも仕方ないから結局飲んで寝る。



4日目やっぱり朝から雨で、濡れながらテント撤収&スタート準備。
ここにきて名古屋のOチャンプ「妖怪あめふらし」にラリーがとりつかれたか?
雨だと写真も撮る余裕がなくなります。アイフォンなんで。


そしてラリー最後のSSはモトクロスコース!雨でヌタヌタかもと言われてましたが、なんとか雨も止みカッパを脱いでコースイン!僕はTBIの美馬のモトクロスコースのトラウマがあるからすごくこのSSは心配でしたが、なんとか無難に走り抜けることができました。でもタイムもすごく無難。


SSを抜けるとゴールまでは一直線に高速!?で帰ります。
この1枚はゴール直前で「あ~もう終わっちゃうんだな」と撮った悲しみの1枚。


そしてついにグランドゴールです!
もう2度とBIGではラリーに出ないと思っていたのに、完走できました!
むしろ北海道4DAYSラリーに関してはBIGの方がすごく楽しめるラリーでしたね。


ご褒美のメロンとさくらんぼとトウモロコシもペロリ。


閉会式&表彰式も盛り上がりましたね。
トップ10の素晴らしい走りの方々。
総合優勝の尾島さんおめでとうございます。ラリー終わったから雨は降らさないでね。


僕はというと17位でした。まあ、最近はいつもこの辺りの順位をウロウロしてますが、BIGで1度も転ばなかったのはうれしかったですね。だって足届かないんですもん。


最後になりましたが4日間ご一緒させていただいたエントランとの皆さま、オフィシャルの皆さま、どうもありがとうございました。
ラリーのルートは本当に素晴らしく、5年ツーリングで北海道に来ても見れないような景色を4日間で凝縮して組んでいただいたようなラリールートでした。
また来年もこの地で集まってこのラリーに出たい!ただただ今はそう思います。

もし参戦を迷っている人がいたら言っておきます。
一度きりの人生だからこのラリーには出ておいた方がいいよ。ヽ(≧∀≦)ノ

未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2016/07/23(土) 15:49:32
7/15~7/18に開催されたSSERの北海道4DAYSラリーに参加してきました!
当日は全国よりラリーストが集合。すごい快晴です!ヾ(・∀・)ノ


今回僕のマシンはBMWのHP2です。
これをラリーで使うのは初めてですが、使うとしたら北海道のラリーしかないなと前から思っていましたので念願かなった感じです。
ゼッケンは22番。


スタート前に昼食が用意されていて、海の幸満載の海鮮丼です!
こういうのも北海道のラリーのいいところ!


初日スタートです。ほとんど足がつかないのでプルプル足がつりそうだったのは内緒。


いやー。スタートしてすぐに気づきましたよ。
こんな素晴らしいラリーを10年も続けていたなんてズルいよ!
オフロードライダーなら死ぬまでに出るべきだと。


もちろん競技なのでタイム計測区間(SS)があります。
写真はSS開設時間を待機中。すごい藪の中で蚊がすごくて大変でした。( ノД`)


今回はハスクバーナ701の吉川さんも一緒です。SSゴール地点の写真ですね。
この日はスキー場のホテルがビバーク。夜の食事も美味くてベッドで寝れました。


2日目は初日のSSの逆走からスタート。
朝は曇りの天気でしたが2人とも元気に出発です。(」*´∇`)」


僕の北海道のイメージはこのマシュマロみたいな牧草をまとめたヤツなので、記念に写真を。
ラリー中なので本当は停車するのはとてもめんどくさいのですが、このラリーの素晴らしさを伝えるために頑張って写真撮りました!( ̄^ ̄)ゞ


HP2はガソリンタンクが少ないのでスタンドに立ち寄る機会は他のマシンに比べて多かったですね。
給油はなるべくホクレンで!
おっ!宿敵アフリカツイン発見!ってうちはホンダのお店。。。(´∀`*;)ゞ


2日目のルートも本当に最高!ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
貝殻の道の白いピストと太平洋の海の青がすごくきれい!


ちょっと遅めのお昼を地元の定食屋さんで。
海鮮塩ラーメン!旨味凄すぎ!ごちそうさまでした!(*≧∪≦)


これはスタッフの方がとってくれたSSゴール地点の写真。
どこのSSか忘れちゃったけど。


あ、ここは覚えてる!ヽ(≧∀≦)ノ
チェックポイント手前のルート。ここもすごく綺麗だったなぁ。


今日のビバークはテント。タイヤ交換もこの日にやりました!
そのために少し急いで帰ってきましたから。


この日の晩御飯もボリュームたっぷりで美味い!ビールもある!
これラリー中に太っちゃうんじゃないの?。゚(゚´Д`゚)゚。


この日テントで寝ながら、あ~もう半分終わっちゃうんだ。となんだか少しさみしい気分になりながらも酔っぱらってるからすぐに就寝~~。(〃▽〃)

3日目に続く~~~~~(・Д・)ノ
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2016/07/21(木) 17:37:27
明日13日の午後より19日まで北海道のラリーに参加する為、臨時休業いたします。
ハスク701の吉川さんも一緒です。
http://www.sser.org/?tag=h4d2016
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

RIDE JAM 店長









未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2016/07/12(火) 10:33:58
来週北海道へ旅立つYさんの701を最終チェック。
こんなマシンで北の大地を走れるなんて最高でしょ!


ドレンボルトもワイヤリングね。


プラグはツインプラグ&ダイレクトイグニッション!


イリジウムとノーマルという組み合わせが純正。
さすがハスク。難解だわー。(・Д・)ノ


さあ、そろそろ僕のマシンも最終チェックしなきゃ!
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2016/07/08(金) 17:32:19
用が無ければあんまり来たいところじゃないね。
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2016/07/04(月) 18:38:53
| ホーム |