久々にCRF250Lのお話です。以前にHIDを入れていた事もあるこの車両ですが、今回は最近話題のLEDヘッドライトのテストです。
能書きはこんな感じです。ほほう。耐久性重視なのかな?

中身はこんな感じです。バラストちっちゃ!右のプラグと比べると大きさわかるかと。

LEDバルブに付いている青いケースの中には冷却ファンが入ってます。
CRFのヘッドライトに着けるとこんな感じ。ヘッドライトカウルに全てのユニットが入ります。

ヘッドライトカウルを外した時に車体側にLED関連のパーツが残らないのはメンテナンス性も良くていいですね。しかもユニットがHIDに比べてコンパクト!

なかなかいい感じです!お値打ちですし、全然アリだと思います。
あとは冷却ファンの耐久性が未知数なので引き続きオフロードでテストしてみますね。
能書きはこんな感じです。ほほう。耐久性重視なのかな?

中身はこんな感じです。バラストちっちゃ!右のプラグと比べると大きさわかるかと。

LEDバルブに付いている青いケースの中には冷却ファンが入ってます。
CRFのヘッドライトに着けるとこんな感じ。ヘッドライトカウルに全てのユニットが入ります。

ヘッドライトカウルを外した時に車体側にLED関連のパーツが残らないのはメンテナンス性も良くていいですね。しかもユニットがHIDに比べてコンパクト!

なかなかいい感じです!お値打ちですし、全然アリだと思います。
あとは冷却ファンの耐久性が未知数なので引き続きオフロードでテストしてみますね。
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/09/06(土) 16:50:49