fc2ブログ

ツーリングセローってノーマルセローと膨大な用品が入ったでかいダンボールのセットでヤマハから送りつけられるんですよねぇー(−_−;)
はい。こちらノーマルセロー。


組み付け後のツーリングセロー!
左にあるデカイ箱が用品満載だった箱。(^人^)


ETCとUSB電源も装備してパーフェクトセロー完成~*\(^o^)/*


リヤ回りがボリュームたっぷり!


半日かかりましたよー。ヤマハさん!


完成した車体を眺めて、何故かデザートザクを思い出しました。似てるかも。(^人^)

オーナーさん!始めてのバイクライフをツーリングセローで楽しんでくださいねー!*\(^o^)/*
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/24(土) 19:55:48
定休日に嫁がクロスカブに乗るというので、(この人、基本的に春しか乗りません。)
昼飯を兼ねてプチツーです。


近くにあるのに一度も来たことがなかった清洲城。
いやー。すごい立派じゃないですか! 
月曜日が閉館日なので中には入れませんでしたが、十分満足です。


次はお腹を満足させるためにすぐ近くの「信長ラーメン」に行きます~。


11時半頃に伺ったのに、もう混んでいましたね。ちょっと待って座れましたけど。
オーダーしたのはチャーシューメンのAセット(ライスと高菜と煮卵付き)
ちなみに嫁は「ナパームラーメン」を頼んでましたね。スゲーネーミング(^^;


僕好みの太麺でスープは名古屋人の大好きな魚介とんこつ系?でした。僕的にドストライクです!
あと、関係ないけど、ドラゴンボールの鳥山明氏のサインがあって、ちょっとテンション上がりました。

家から30分かからない距離でしたが、清須市ってなかなか楽しいです!
近くにはライダーズカフェもありますし、3か所まわって帰ってくるのもアリですね。

未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/21(水) 16:40:55


ウエス水玉模様…。( ´ ▽ ` )ノ
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/16(金) 11:13:51
あー。やっぱ癒されるわー。




ブーム再来するといいなー( ´ ▽ ` )ノ
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/14(水) 12:21:03
クマ見るぜ~。かぶりつきだせ~。

未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/04(日) 21:09:40
今日は一部コアなユーザーの為のアップです。車両はこちら~( ´ ▽ ` )ノ


単テネにアクラポの取り付けでーす。
まず、わっさわっさとリヤ回りをバラします。

ここまでバラすと随分軽く見えますね。オフ感たっぷりです。

ここからアクラポ仮付けします。この状態で十分カッコいいです!
ご飯3杯食べれます。(≧∇≦)


排気漏れなど無いかチェックして外装を組み付け。
完成ですー。(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)






乾いたアクラポらしい排気音と2本出しのサイレンサーがたまりません!
レーザー刻印のロゴはアクラポとテネレのダブルネームというスペシャルです!

さあ!単テネオーナーの皆さん!
迷う必要ありませんよ!
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2014/05/02(金) 12:03:21
| ホーム |