未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/03/29(土) 20:37:54
長らく作業場のすみにいたテネレの中古車が完成しました!

660テネレはスペインヤマハ製なので部品も国内には無いものもあるんですよね。
何台か販売しましたが、やっぱりこのデザインかっちょいいわ!
詳細気になる方は下記からどうぞ~(^^;
http://www.goobike.com/bike/stock_8201155B30140324002/

660テネレはスペインヤマハ製なので部品も国内には無いものもあるんですよね。
何台か販売しましたが、やっぱりこのデザインかっちょいいわ!
詳細気になる方は下記からどうぞ~(^^;
http://www.goobike.com/bike/stock_8201155B30140324002/
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/03/27(木) 09:02:15
3/16(日)は毎年恒例のイチゴツーリングでした!
当日は8時半東郷PA集合で、現地には10時半過ぎに到着。
毎回好評なこのイチゴツーも今年は12名の参加者でイチゴ食べまくります!

ここ数年は「長良園」さんにお世話になりっぱなしです。いつもありがとうございます。
今年のイチゴも本当においしかったです。石垣で栽培しているイチゴは珍しいんじゃないかな。

お腹がいっぱいになったのでその後は30分ほど走って「スズキ歴史館」で
あーだこーだ言いながらお腹が減ってくるのを待ちます。(^^;

その後、遅めの昼食。静岡といえばハンバーグの「さわやか」さんです。
またハンバーグでお腹がいっぱいになったので、海岸線沿いを走る浜名湖バイパスを抜けて
浜名湖をぐるっと回りながら三ヶ日インターより高速に乗りました。
帰りはちょっと渋滞に巻き込まれちゃったけど、天気も良くて最高のツーリング日和でしたね。
花粉の人たちにはつらい一日だったかな?(僕も帰宅後鼻水が止まらなくなりました~)
おまけの1枚。誰ですかぁ~?

当日は8時半東郷PA集合で、現地には10時半過ぎに到着。
毎回好評なこのイチゴツーも今年は12名の参加者でイチゴ食べまくります!

ここ数年は「長良園」さんにお世話になりっぱなしです。いつもありがとうございます。
今年のイチゴも本当においしかったです。石垣で栽培しているイチゴは珍しいんじゃないかな。

お腹がいっぱいになったのでその後は30分ほど走って「スズキ歴史館」で
あーだこーだ言いながらお腹が減ってくるのを待ちます。(^^;

その後、遅めの昼食。静岡といえばハンバーグの「さわやか」さんです。
またハンバーグでお腹がいっぱいになったので、海岸線沿いを走る浜名湖バイパスを抜けて
浜名湖をぐるっと回りながら三ヶ日インターより高速に乗りました。
帰りはちょっと渋滞に巻き込まれちゃったけど、天気も良くて最高のツーリング日和でしたね。
花粉の人たちにはつらい一日だったかな?(僕も帰宅後鼻水が止まらなくなりました~)
おまけの1枚。誰ですかぁ~?

ツーリング
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/03/17(月) 11:56:37
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/03/13(木) 22:03:30
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2014/03/07(金) 17:29:26
| ホーム |
|