fc2ブログ
先日の林道ツーリングの動画をハマちゃんがアップしてくれました。
CRF250Lのマシンの動きが分るかと思います。



まあ、ライダーが僕なんでほとんど参考にはならないかも(^^;
24日は林道ツーリングでした。当日は某所のコンビニに集合。
僕はCRF250Lで参加です。みんなで談笑中です。

談笑0254[1]

「どーよCRF?」「走んないでしょ?重いでしょ?」「形だけでしょ?」
など、散々言われてます(^^; 
いやいやホンダが作ったんだから、安かろうがタイ生産だろうが、大丈夫なはずです。



実際、僕の予想は半分正解で半分外れという感じでした。
XR250よりもスーパースムーズなエンジンはどの回転域からもトラクションを生み、
前へ前へとマシンを進めてくれます。皆さんの指摘の多い足回りも、
林道レベルでは全然問題ないです。(乗ってる人間の腕がないこともありますが)
CRFというバイクと対話して走るような感覚が楽しいくらいです。
渡邊さんヒロ浜田さん0264[1]
ただ、やはり車重は重いです。
いや、乗ってるときはたいして重さは感じないんですけど、
1時間、2時間、と林道を走行するうちに、体が重くなるというか。
(まあ、実際体は重いんですけど(^^;)
ボディーブローのように少しずつ重い車体を支えてるということを感じるようになってきます。
つまり、疲れやすくなるというか。
この辺は僕が体力をつけたり、減量したりで改善される部分が大きいので、
今後の課題ですね。

P6240704[1]
今回はCRFのタイヤのみオフロードよりのものに変更して、
ビートストッパーとハードチューブも組み込みました。
スプロケットも変更する予定でしたが、どのメーカーも欠品でした。残念!



台風明けの週末で道が荒れて崩落していたり、色々ありましたが、
怪我もなくてよかったです。梅雨の中休みで天気も良かったですし。
P6240707[1]

CRFの方はIMSの樹脂タンクが待ち遠しいなぁ。
マフラーはすごく静かなのでしばらくはこのまま乗るつもりです。
あとはテール回りとウインカーなどやることはたくさんですね。

今後も林道ツーリングでダメ出ししながら乗っていこうと思います。
この頃、モンキーのカスタムが多いですね。今日はFIモンキーのファインチューニングです。

今回は腰下やクラッチはそのままなので、エンジンは降ろしません。
しかし、組み込むピストンは50ccながら、ハイコンプピストンでWPC加工してあるスペシャルです。


最近のモンキーはすごいですね。
明日の試乗が楽しみです。(^O^)/


最新の1200GSじゃなくて1100GSというところもシブいです。
6/17は久々のロードツーリングでした。
先週今期開通したばかりの冠山峠を越えるルートで鯖江市まで行きます。


幸運にもカッパを着ることは一度も無かったですが、峠は霧で何にも見えません(-_-;)


下りのルートはロードバイクにはキツかな?

でも無事にソースかつ丼のヨーロッパ軒に到着です。
さっそくかつ丼定食を注文!昨年に引き続き、美味しくいただきました!
そろそろ駒ヶ根のこってりソースかつ丼が恋しくなってきたかな?


その後、なぜか伊吹山で薬草の湯に入り、幻?の露天風呂に入り、
夕食で、てっぺん亭のスタミナラーメンを食べることに。どして?


まあ、いろいろありましたが、梅雨の時期のツーリングでカッパを着なくても済んだだけでも
非常に運のいいツーリングでしたよね?皆さん(^^;

峠越えでドロドロに汚れたバイクを洗車して帰る皆さんを見て、
あー。ホントにバイク好きなんだなーと微笑ましくなりました。
今日はインジェクションのモンキーのボアアップです。d(^_^o)


ヘッドが四角いのが特長です。
あー。カバー外したあとでした。(ーー;)


ローラーロッカーアームなんですよねぇー。カタログ燃費リッター100です!


今日はここまでです。d(^_^o)
陸運局に休日出勤してます。(−_−;)
最近、CRFの話題ばかりだったので、随分前に組み上げてたモンキーの事を少し。

今回は88ccのボアアップです。写真にはありませんが、もちろんヘッドも変えます。d(^_^o)

しかも鍛造ピストンです! うっ、美しい…♪───O(≧∇≦)O────♪

強化クラッチと強化カムチェーンと強化オイルポンプのてんこ盛りです。



オリフィス拡大も忘れてませんよ~。

もちろん、ハイカムです!d(^_^o)

そして完成して、今は足として既に走り回ってます。




足回りをやらないと、怖くて走れないなぁ(−_−;)
なかなか慣らしが進まないので、今度のロードツーリングで走らせます。ナビが欲しいのでヘラーソケットを設置。


無事取り付け完了です。まだ36km…。
先は長いな。


あー。ナビも新しくしたい…。
| ホーム |