10/30(日)は降水確率50%の中、ロードツーリングでした。
当日はいつものサークルKに7時半集合です。

ニューマシンXT660Zの慣らしを兼ねてIさんも久々の参加です。

それ以外のメンツはいつものメンバーが多いですが、いつものメンバーが多いということは
BIG OFF率が非常に高くなります。(^^;
今回はアフリカに乗るH編隊長の年に一度のイベントに同行することとなりました。
自衛隊の明野駐屯地で行われる「航空祭」です。
伊勢自動車道を走りますが、カッパを着るか着ないかくらいの雨の中を走っていきます。
ホントに微妙な天気で、到着した時はギリギリ降っていませんでした。
明野駐屯地は三重県唯一の空港で、ヘリコプター部隊があります。

この手のイベントは初めてだったんですが、こんな近くで見れるの?ってくらい
いろんな物が見れましたね。マニアな方々にはたまらないんだろうな。


乗り込んで中を見れちゃったりもします。

こんな近くでヘリもブンブン飛び回ります。
(i phoneで撮ったんですけど、この動画だけ音が入らなかったんです。残念)
[広告] VPS
僕のお気に入りのヘリはこれ。コブラ?アパッチ?わかんないけど。

この尻尾のあたりのデザインがかっちょいいです。

その後、観閲飛行のショーも終わり、雨が降り出したので僕らは基地を離脱、
H変態長の先導で安濃SAを目指します。
到着後、松坂肉弁当¥1600をちょっと遅めのお昼でいただきました。
一応、地元の名産ですし。

お肉もおいしかったですよ。もうちょっと厚めに切ってくれれば、
なお良かったですけど(^^;
食事休憩後、亀山の渋滞を抜け、大山田SAで解散となりました。
みなさん、雨の中、お疲れ様でした。
今回のような持ち込みのツーリング企画もRIDE JAMでは大歓迎です。
皆さんの面白い企画お待ちしておりまーす。
当日はいつものサークルKに7時半集合です。

ニューマシンXT660Zの慣らしを兼ねてIさんも久々の参加です。

それ以外のメンツはいつものメンバーが多いですが、いつものメンバーが多いということは
BIG OFF率が非常に高くなります。(^^;
今回はアフリカに乗るH編隊長の年に一度のイベントに同行することとなりました。
自衛隊の明野駐屯地で行われる「航空祭」です。
伊勢自動車道を走りますが、カッパを着るか着ないかくらいの雨の中を走っていきます。
ホントに微妙な天気で、到着した時はギリギリ降っていませんでした。
明野駐屯地は三重県唯一の空港で、ヘリコプター部隊があります。

この手のイベントは初めてだったんですが、こんな近くで見れるの?ってくらい
いろんな物が見れましたね。マニアな方々にはたまらないんだろうな。


乗り込んで中を見れちゃったりもします。

こんな近くでヘリもブンブン飛び回ります。
(i phoneで撮ったんですけど、この動画だけ音が入らなかったんです。残念)
[広告] VPS
僕のお気に入りのヘリはこれ。コブラ?アパッチ?わかんないけど。

この尻尾のあたりのデザインがかっちょいいです。

その後、観閲飛行のショーも終わり、雨が降り出したので僕らは基地を離脱、
H変態長の先導で安濃SAを目指します。
到着後、松坂肉弁当¥1600をちょっと遅めのお昼でいただきました。
一応、地元の名産ですし。

お肉もおいしかったですよ。もうちょっと厚めに切ってくれれば、
なお良かったですけど(^^;
食事休憩後、亀山の渋滞を抜け、大山田SAで解散となりました。
みなさん、雨の中、お疲れ様でした。
今回のような持ち込みのツーリング企画もRIDE JAMでは大歓迎です。
皆さんの面白い企画お待ちしておりまーす。