いやー。ずっとドタバタと忙しくて1か月以上BLOG放置でした・・。
すいません。とりあえず、高山で開催されたGSチャレンジの写真からです。
おなじみKさんもR1200GS-Aで参加してます。半分スタッフみたいな感じでしたが(^^;

こちらはHP2クラス2位のIさん。僕と一緒にホイールを(勢いで)購入した方です。

夜にはチャリティーオークションがあり、ステージより挨拶させていただきました。
商品がしょぼくてすいませんでした。チャリティーだと知らなかったもので。

僕らも参加者同様にキャンプでの宿泊です。
テントを立てたのは何年振りか分からないくらいでした。

この辺りはヨモギが名産らしく、ヨモギうどんとってもおいしかったです。

もっともっとダートでGSを使ってくれる人が増えるとうれしいですね。
吉友さんや松本さんがやっているBOGTのようなイベントを
いつかはRIDE JAMでも開催したいなぁって思いました。
すいません。とりあえず、高山で開催されたGSチャレンジの写真からです。
おなじみKさんもR1200GS-Aで参加してます。半分スタッフみたいな感じでしたが(^^;

こちらはHP2クラス2位のIさん。僕と一緒にホイールを(勢いで)購入した方です。

夜にはチャリティーオークションがあり、ステージより挨拶させていただきました。
商品がしょぼくてすいませんでした。チャリティーだと知らなかったもので。

僕らも参加者同様にキャンプでの宿泊です。
テントを立てたのは何年振りか分からないくらいでした。

この辺りはヨモギが名産らしく、ヨモギうどんとってもおいしかったです。

もっともっとダートでGSを使ってくれる人が増えるとうれしいですね。
吉友さんや松本さんがやっているBOGTのようなイベントを
いつかはRIDE JAMでも開催したいなぁって思いました。