先週、いつもの山に林道ツーリングに行ってきました。
今回はハスクバーナのシェイクダウンでもあります。いいな、いいなー。

ちなみにハスクオーナーのM樹さんは初めて乗るオフロードバイクがハスクという
羨ましいライダーです。身長も高くてハスクでも足付きは何の問題もありません。
何本か林道を走ったあとにCRMに痛恨のトラブル発生!
チェーンガードが外れて、スライダーもくちゃくちゃになって、
スイングアームにがっちりチェーンが噛みこみました!(-oー;
もはや旧車の域に達したCRM・・・。どーする?

とりあえず、あーだこーだー言いながら、格闘を始めます。

時には優しく、時には厳しくバイクに接しながら対話すること2時間・・。
いやー。取れましたよ。しかもその後、走れる状態までリカバーできました。
この嬉しそうな、みんなの表情・・・。

こんな笑顔はF650GSダカールを沢から吊り上げた時以来だねー(^^;
その後、もう一個、最大のハプニングがある人に訪れるわけですが。
そのお話はまた別の機会に・・・。(^^;
復帰待ってまーす!!
今回はハスクバーナのシェイクダウンでもあります。いいな、いいなー。

ちなみにハスクオーナーのM樹さんは初めて乗るオフロードバイクがハスクという
羨ましいライダーです。身長も高くてハスクでも足付きは何の問題もありません。
何本か林道を走ったあとにCRMに痛恨のトラブル発生!
チェーンガードが外れて、スライダーもくちゃくちゃになって、
スイングアームにがっちりチェーンが噛みこみました!(-oー;
もはや旧車の域に達したCRM・・・。どーする?

とりあえず、あーだこーだー言いながら、格闘を始めます。

時には優しく、時には厳しくバイクに接しながら対話すること2時間・・。
いやー。取れましたよ。しかもその後、走れる状態までリカバーできました。
この嬉しそうな、みんなの表情・・・。

こんな笑顔はF650GSダカールを沢から吊り上げた時以来だねー(^^;
その後、もう一個、最大のハプニングがある人に訪れるわけですが。
そのお話はまた別の機会に・・・。(^^;
復帰待ってまーす!!