fc2ブログ
地震から2週間がたちました。時間が経つにつれ、今回の地震がいかに大きな物だったかをメディアを通じて知る事になりました。幸いにも僕らは大きな被害もなく、日々の平和な生活を続けております。しかし、多くの人の命が失われたこの地震を通じて、いろんなことを考えさせられた2週間だったと思います。

自分にとって今何ができるのか、そして、何が大切なのか・・。
とても不謹慎な発言で、ここに記そうかどうか迷いましたがあえて書こうと思います。
「バイクに乗りたい!」「走り続けたい!」
現実の映像とは思えないTVの画面を見て、今、自分が生きている証しを残すとするならば・・
と考えた時、自分には、バイク以外には考えられなかったのです。
そして震災のあと、無性に走りたくなりました。
本当にどうしようもなく非常識だと言う事は分かっています。
しかし、今、地震が来て死ぬなら、バイクに乗ってからだ!と考えてしまうのです。
「乗らずに死ねるか!」と・・・。

写真は震災後に立て続けに走り続けた週末です。
雪の中ダートと、土砂降りの雨のマディの写真です。
色んな思いを胸に一緒に走ってくれた皆様ありがとうございました。
IMG_0704.jpg

IMG_0705.jpg

IMG_0707.jpg

IMG_0702.jpg

IMG_0712.jpg

皆さんの生きている証しはどこにありますか?

このたびの宮城県沖・茨城県沖を震源とする大地震により被害をうけられた皆様に、
謹んでお見舞い申し上げます。
また、未だ続く余震からの新たな被害に遭われませんよう、心からお祈り申し上げます。

弊社のある名古屋は震度3でしたが、店舗および、
お客様よりお預かりしていた車両に損害などはありませんでした。
また、家族経営のRIDE JAM従業員(家族)一同、無事です。

被害を受けた皆様が平穏な生活に戻る日が一刻も早く来る事を願っております。


(有)RIDE JAM  店長 渡邉 
3/5(土)にいちご狩りツーリングに行ってきました。
当日は快晴でツーリング日和!途中の浜名湖SAはバイクもこの数・・・。
IMG_0687.jpg
他の場所に止まっているバイクも入れるとこの倍の数はいましたね。

今回お世話になるのは浜松市の「かしまハーベスト」さんです。
昨年、我が家のチビを連れて車で来たときにとてもおいしいイチゴだったので、
今年はお店のみんなでバイクで来ちゃいました。
IMG_0688.jpg

イチゴ大好きなIさんを筆頭に食べまくります(^^;
IMG_0691-n.jpg

男性陣は昼食のハンバーグが目当ての人が多いので、ほどほどです。
IMG_0690.jpg

その後、YAMAHAに行って(なんで?)、お昼の「さわやかハンバーグ」を食べて、
小春日和のツーリングを満喫することができました、。
写真が無くてすいませーん。




おまけ
イチゴの写真を撮るMさん。(見かけによらず、ちょっとカワイイです(^^)
IMG_0689.jpg



| ホーム |