27日は中村公園でRIDE JAMのお花見をしました。いつもはなかなかお会いする事のない奥様やチビちゃんも来てくれて、とても楽しかったです。桜は5分咲きという感じでしたが、寒風吹き荒れる例年とは大違いのお花見でした。
宴会も最高潮の頃に、Y氏が隠し玉として披露したのがコレ!
ツーリングマップ北海道版!!

今見ると、このころのツーリングマップって本当に情報量が少なかったんですよね。
けれど、自分でいろいろ書き加えていく楽しみがありました。
情報が多すぎてもどこに行こうか迷うし、地図としても見にくいですもんね。
あと、ジャケットのポケットにギリギリ入るサイズっていうのも、便利でした。
これだけ持って、気軽に走りに出かけたものです。
そうそう、もっと驚いたのが、この地図を知らない世代のライダーいるという事。
まあ、10年以上前のものだから、ツーリングマップルになってからの地図の方が、今となってはメジャーですもんね。
でも、なかなか捨てられないんだよなぁ。(押入れから引っ張り出しました。)

初めて北海道に行った時、夜な夜なテントの中で自分が今日1日走ったルートを、赤ペンでなぞっていた事を思い出していました。この頃の地図を見ながらのんびり飲みたい気分です。