fc2ブログ
お盆休みに1日もバイクに乗れなかったので、
ロードツーリングの下見をかねてちょっと走ってきました。

PAP_0908241.jpg

目的地は伊賀です。阿下喜の町から、ミルクロードで菰野町へ、
そこから306で亀山に抜け名阪で伊賀までというお金を一銭も使わない貧乏ルートです。

ミルクロードは右手に鈴鹿山脈を見ながら走る快適ルートです。
どこか八ヶ岳の清里あたりを彷彿させます。(ちょっと褒めすぎか?)
平日は幹線道路のためダンプや大型トラックが多いのが残念。

PAP_0908242.jpg

天気も良く、名阪国道の渋滞も無く12時半には目的地に到着。
「レストランいとう」さんです。
PAP_0908245.jpg

僕がオーダーしたのは「ステーキ丼ご飯大盛」
「肉大盛」や「肉+ご飯大盛」もありました。

しばらくして出てきたのは・・・。
ちょっ、ちょっとでか過ぎじゃないのという器とびっしりのご飯!
PAP_0908243.jpg

写真じゃなかなか大きさが伝わらないが、どんぶりと言うよりはボウルだ。
味噌汁の器もでかいので、目の錯覚で普通に見えてしまうが・・・。
(下にあるスプーン、箸、周りのコップと比べて欲しい。)
直径は30cm弱というところか。コメの量がハンパ無いので、
「まさかレタスの下までコメじゃないだろうな?」と思って、レタスをめくって見たら、
案の定コメでした・・。

意を決して頂くことに。もぐもぐもぐ・・・うまいっ!
レアに焼かれたステーキと辛目のタレが絶妙のハーモニーだ!
肉とコメの量のアンバランスが心配だったが、このタレが染み渡ったご飯が最高で、
それだけでもガンガン食べれる!すごい!すごいよ!

でもさすがに途中で何度か休憩を入れましたけどね。
しかし出されたものは残さず食べます!無事完食!!

PAP_0908244.jpg

地元の常連さんたちも多く、デミソースのたっぷりかかったオムライスや
ハンバーグも大人気みたいだった。
次回はそちらも食べてみたい。もちろん普通盛りで。

その後、パンパンになったお腹で名古屋を目指した。
夕飯はほとんどいらなかったのは、言うまでもない。

走行距離200kmくらいでした。
ランチショートツーリングにどうぞ。





お盆休み中、ナゴヤドームに行って来ました。
中日vsヤクルト戦です。
RIMG0500-1.jpg

僕は10年ぶり。(旧ナゴヤ球場の頃)
嫁さんは野球観戦自体はじめて。
うちのチビは野球どころか夜に地下鉄に乗って出かけること自体初めて。
という野球音痴な家族で観戦です。

RIMG0499-1.jpg

ナゴヤドームに来る事自体初めてでしたが、すっごく楽しかったです。
ビールをガンガン飲んで、わいわい応援しましたよ!もちドラゴンズ
今回はメガホンだけでしたが、次はフル装備で観戦したい!(Tシャツ&メガホン&帽子)
ビアガーデンに続くRIDE JAMの年間行事になりそうです。


そういえば観戦中、うちの嫁サンが、
「谷繁って、柔道のヤワラちゃんの旦那だよねぇ?」
って言ったのにはドン引きでしたが・・・(^^;
みぃつけた!

RIMGpino.jpg

わかるかな?

友人のサテン氏が8/2~8/11に開催のモンゴルラリーに出場します。
というか、今もう走ってるか??

写真は、サテン氏のBLOGから借用しました。
e0125139_2141480.jpg

ラリー仕様の「BMW HP2」かっちょ良すぎ・・。

e0125139_21412250.jpg

SSER主催のモンゴルラリーはこちら↓
http://www.sser.org/index_main.html
| ホーム |