新しいオーナーが決まったアフリカツインです。

僕がこのバイクにどっぷりハマっていたのは10年位前です。
その当時は今のBMWのGSのような人気があり、
ミーティングなどでは100台くらい集まっていましたね。
見た目は大きいですが、750ccにしてはとてもスリムです。
今でもとてもいいバイクだと思います。

ホイールをインチアップしたり、サスをいじったり、色々やりました。

純正のメーターはアナログ3連メーターとデジタルメーターという豪華装備です。
コクピットって感じが機械好きにはたまりません。
うちのマシンはS社のデジタルメーターに換装してあります。

次期アフリカツインの噂も時々ありますが、もちろん対GSを意識してくるでしょうから、
重量も、排気量も、価格もアップするでしょうね。
さあ、出してくるかな?HONDAさん?

僕がこのバイクにどっぷりハマっていたのは10年位前です。
その当時は今のBMWのGSのような人気があり、
ミーティングなどでは100台くらい集まっていましたね。
見た目は大きいですが、750ccにしてはとてもスリムです。
今でもとてもいいバイクだと思います。

ホイールをインチアップしたり、サスをいじったり、色々やりました。

純正のメーターはアナログ3連メーターとデジタルメーターという豪華装備です。
コクピットって感じが機械好きにはたまりません。
うちのマシンはS社のデジタルメーターに換装してあります。

次期アフリカツインの噂も時々ありますが、もちろん対GSを意識してくるでしょうから、
重量も、排気量も、価格もアップするでしょうね。
さあ、出してくるかな?HONDAさん?