fc2ブログ
19日に林道ツーリングに行って来ました。
PAP_0904191.jpg

うちのツーリングとしては、久しぶりのいい天気です。何か起こらなければいいが・・・。
PAP_0904192.jpg

尾根沿いのフラットダートは気分も盛り上がりますね。
PAP_0904193.jpg

やっぱり何か起きましたね。痛恨のパンク・・・。
でも、Y氏&M氏、ナイスリカバリーです。
PAP_0904194.jpg

午後からは何故か廃墟めぐりのツアーに・・・。
朽ち果てそうな橋を渡っていきます。
PAP_0904195.jpg
落ちないか?この橋・・・。
PAP_0904196.jpg

たどり着いたのは小型水力発電所の跡地。
PAP_0904197.jpg

中には、動いていないタービンが・・・。
PAP_0904198.jpg

建物自体は戦前からあるみたいだが、いつから使われなくなったのだろう?
机の上は時間が止まったままだ・・。
PAP_0904199.jpg

うお~!シャリーの広告発見!
嫁さん喜ぶだろうな。(嫁の愛車はシャリー)
PAP_09041910.jpg

天気が良すぎて、ジャケット要らないくらいでしたね。
みなさんお疲れ様でした。またよろしくです。

コアなBIGオフロードファンの皆さまお待たせしました。
XT660Z テネレ入荷しました!写真多めでいきます。


RIMG0144.jpg

斜め前
RIMG0145.jpg

斜め後ろ
RIMG0146.jpg


RIMG0148.jpg

後ろ
RIMG0147.jpg

メーター
RIMG0151.jpg

前後キャリパーはブレンボです。
RIMG0152.jpg
RIMG0155.jpg

さりげなくテネレマーク。オーナーの心をくすぐる?
RIMG0157.jpg

シングルですけどエキパイは2本出し。
RIMG0156.jpg

サイレンサーも2本に見えるけど、シート下で繋がっています。
RIMG0158.jpg

リヤサス何かな~カヤバかな~と思って覗き込んでみると、
なんと知る人ぞ知るザックスでした!マニア~!
RIMG0154-1.jpg

ツラーテックのパーツもいっぱい出てきました。
もちろんRIDE JAMからオーダーできます。
RIMG0160-1 (1)

RIMG0160-1 (2)

1台限り円高還元特別価格で販売中です!
もちろん各色オーダー受付中です。


初詣ツーリング以来、バイクにのっていません・・・。バイクかわいそ・・。

でも、今日は色々ありました。

午前中は病院に。
実は2週間くらい前にのどに刺さった魚の骨がどうしても取れなくて、
長いピンセットみたいなので、取ってもらったんです。
おえっ!てなりながらも麻酔ナシで取れました・・・。先生ありがとう。
先生の経験からも、2週間刺さったままの人は初めてだといわれました。

午後からは名古屋に出来た「マックスフリッツ」に行ってみることに。
http://www.maxfritz-nagoya.jp/
初めて手にとって製品を見たけど、とてもこだわったつくりで、仕上げも丁寧。
長く着れそうなウェアばかりだった。(女性スタッフも優しいです )

夕方からは中村公園に。
うちのチビとブランコやすべり台であそびました。
RIMG0175_convert_20090413230822.jpg
桜はほとんど散っていたけど、天気も良くて、気持ちよかったです。




| ホーム |