今年初めてのツーリングは、ちょっと遅めの初詣ツーリングです。
小雪舞う中、椿大社とお千代保稲荷をはしごしてきました!
当日はいつものコンビニに8時集合です。

この日はすごい冷え込んで、この時点でマイナス2度だったらしいです・・・。
でもみんな変態だから笑顔!(おいおい・・・。)
寒いので、とりあえず走り出します。けれど、立田の道の駅ですぐ休憩。
なんと、15Km、30分しか走ってません!
さすが平均年齢30オーバーです。程よいやる気のなさ!

缶コーヒーをすすりながら、これから目指す椿大社のある鈴鹿山脈の方を見ると、
どんよりとした雪雲が立ち込めてます・・・。さあ帰るかなんて話も出始め・・・。

でも頑張って走りますよ~。みなさ~ん。

よく考えたら、参加した7台中4台はグリップヒーター装備車なんだよね。
ずるい・・・。中には電熱ヒーターベストを着ている方も・・・。
今回はH田さんがヘルメットカメラで動画を撮ってくれました!
昨年同様に?僕が先頭を走って道に迷い
そしてLee隊長に先頭を交代してもらって、
無事、椿大社に到着ですー!雪ふってますよー!さぶいよー!

お参り完了!
なんか暖かいもん食おう!

近くの休憩所でおしるこを食べて体を温めます。ホッ・・。

中の餅がみたらし団子と同じ物だった事には目をつぶりましょうね。おいしかったし。
体が温まったところで、行き先の相談です。このままお千代保稲荷に向かうと、
お昼にはツーリングは終わってしまうので、I東さんのオススメのラーメン屋を目指して大垣まで足を伸ばすコトにします。食い気って大事です!
最近ウチのツーリングはこのパターン多いな。
小雪が降る中、ラーメン目指して走ります!僕が先頭で走り始めますが、
痛恨のミスコース!(いつもの事)
ナビ搭載車が3台もいたので、結局また連れて行ってもらいます・・・。

1時ごろに無事目的地に到着~。「中村屋」ってラーメン屋さんです。
15人くらい並んでるぞ・・。でもぼくらも並ぶっ!

30分くらい並んで席につくことが出来ました。
注文したのは「つけ麺2玉チャーシューのせ」ってやつ。(中村屋のフラッグシップ!)

・・・・・。お腹ペコペコだったので、写真撮り忘れました・・・。
気づいたときにはこの有様です。すごくおいしかったんですよ!
チャーシューも、すごく大きかったし!でも写真無いです・・。すいません。
だって、おなかすいてたんですっ!
おにぎりもサービスで頂きました!
おなかいっぱいになったので、お千代保稲荷を目指します。
が、30分ほどで到着です。近いな。
近くの臨時駐車場にバイクを止め、おばあちゃんに¥100を支払います。
これがお賽銭という気がしないでもない・・・。

お千代保稲荷は商売の神様なので、ちゃんと、ろうそくとアゲも供えてきましたよ。
熊手も買って、RIDE JAMは商売繁盛まちがいなしっ!か?
バイクに無造作にくくりつけられる熊手・・・。バチ当たらんかな?
だ、だいじょうぶだろ・・・。落ちなければ・・・。

Lee隊長とはここでお別れして、名古屋組は予定通り明るいうちに帰ってくることが出来ました。オフロードツーリングでの伝説の持ち主、I垣さんも無事完走です~
今年も安全運転でツーリング行きましょう!みなさんよろしく!
小雪舞う中、椿大社とお千代保稲荷をはしごしてきました!
当日はいつものコンビニに8時集合です。


この日はすごい冷え込んで、この時点でマイナス2度だったらしいです・・・。
でもみんな変態だから笑顔!(おいおい・・・。)
寒いので、とりあえず走り出します。けれど、立田の道の駅ですぐ休憩。
なんと、15Km、30分しか走ってません!
さすが平均年齢30オーバーです。程よいやる気のなさ!

缶コーヒーをすすりながら、これから目指す椿大社のある鈴鹿山脈の方を見ると、
どんよりとした雪雲が立ち込めてます・・・。さあ帰るかなんて話も出始め・・・。

でも頑張って走りますよ~。みなさ~ん。

よく考えたら、参加した7台中4台はグリップヒーター装備車なんだよね。
ずるい・・・。中には電熱ヒーターベストを着ている方も・・・。
今回はH田さんがヘルメットカメラで動画を撮ってくれました!

昨年同様に?僕が先頭を走って道に迷い

無事、椿大社に到着ですー!雪ふってますよー!さぶいよー!


お参り完了!


近くの休憩所でおしるこを食べて体を温めます。ホッ・・。

中の餅がみたらし団子と同じ物だった事には目をつぶりましょうね。おいしかったし。
体が温まったところで、行き先の相談です。このままお千代保稲荷に向かうと、
お昼にはツーリングは終わってしまうので、I東さんのオススメのラーメン屋を目指して大垣まで足を伸ばすコトにします。食い気って大事です!
最近ウチのツーリングはこのパターン多いな。

小雪が降る中、ラーメン目指して走ります!僕が先頭で走り始めますが、
痛恨のミスコース!(いつもの事)
ナビ搭載車が3台もいたので、結局また連れて行ってもらいます・・・。


1時ごろに無事目的地に到着~。「中村屋」ってラーメン屋さんです。
15人くらい並んでるぞ・・。でもぼくらも並ぶっ!

30分くらい並んで席につくことが出来ました。
注文したのは「つけ麺2玉チャーシューのせ」ってやつ。(中村屋のフラッグシップ!)

・・・・・。お腹ペコペコだったので、写真撮り忘れました・・・。

気づいたときにはこの有様です。すごくおいしかったんですよ!
チャーシューも、すごく大きかったし!でも写真無いです・・。すいません。
だって、おなかすいてたんですっ!

おにぎりもサービスで頂きました!
おなかいっぱいになったので、お千代保稲荷を目指します。
が、30分ほどで到着です。近いな。
近くの臨時駐車場にバイクを止め、おばあちゃんに¥100を支払います。
これがお賽銭という気がしないでもない・・・。

お千代保稲荷は商売の神様なので、ちゃんと、ろうそくとアゲも供えてきましたよ。
熊手も買って、RIDE JAMは商売繁盛まちがいなしっ!か?
バイクに無造作にくくりつけられる熊手・・・。バチ当たらんかな?
だ、だいじょうぶだろ・・・。落ちなければ・・・。

Lee隊長とはここでお別れして、名古屋組は予定通り明るいうちに帰ってくることが出来ました。オフロードツーリングでの伝説の持ち主、I垣さんも無事完走です~

今年も安全運転でツーリング行きましょう!みなさんよろしく!
