Jamおじさんの日記
オフロード系バイクカスタムショップ「RIDEJAM」のオーナー《Jamおじさん》がバイク談義をはじめ、ショップ情報からあれこれ四方山話まで書きつづります。
2007 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2007 . 03
PROFILE
Author:RIDEJAMの店長です。
RIDEJAMの店長です。お店の出来事や、ツーリングの様子などをアップしていきまーす!
Honda Fan Parts / ファンパーツトップへ
CATEGORY
ツーリング (78)
バイク (83)
パーツ色々 (45)
修理中 (43)
独り言 (88)
JAMイベント (30)
未分類 (532)
RECENT ENTRY
春の林道ツーリング!ベスコン!
(03/ 20)
臨時休業のお知らせ
(03/ 18)
臨時休業のお知らせ
(02/ 25)
初詣&トンテキツーリング
(01/ 29)
臨時休業です。
(01/ 28)
謹賀新年
(01/ 06)
今年も一年間お世話になりました!
(12/ 27)
RECENT COMMENT
JAM: おれもー
(11/16)
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
2023年03月 (2)
2023年02月 (1)
2023年01月 (3)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年08月 (2)
2022年07月 (4)
2022年06月 (1)
2022年04月 (3)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年09月 (3)
2020年08月 (5)
2020年07月 (3)
2020年06月 (3)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (4)
2020年01月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年09月 (2)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年06月 (3)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年09月 (7)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (5)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (4)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (6)
2017年06月 (4)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (6)
2017年01月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (3)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (3)
2016年03月 (5)
2016年02月 (3)
2016年01月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (5)
2015年08月 (4)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (6)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (7)
2014年10月 (5)
2014年09月 (6)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (7)
2014年03月 (6)
2014年02月 (7)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (7)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (13)
2013年06月 (4)
2013年05月 (6)
2013年04月 (7)
2013年03月 (6)
2013年02月 (5)
2013年01月 (13)
2012年12月 (5)
2012年11月 (6)
2012年10月 (12)
2012年09月 (8)
2012年08月 (12)
2012年07月 (11)
2012年06月 (9)
2012年05月 (7)
2012年04月 (5)
2012年03月 (7)
2012年02月 (5)
2012年01月 (7)
2011年12月 (4)
2011年11月 (11)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (20)
2010年08月 (7)
2010年07月 (4)
2010年06月 (3)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (5)
2009年04月 (3)
2009年03月 (5)
2009年02月 (3)
2009年01月 (3)
2008年12月 (7)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (5)
2008年05月 (5)
2008年04月 (4)
2008年03月 (6)
2008年02月 (4)
2008年01月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年09月 (10)
2007年08月 (5)
2007年07月 (8)
2007年06月 (6)
2007年05月 (5)
2007年04月 (3)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年09月 (7)
2006年08月 (9)
2006年07月 (10)
2006年06月 (4)
LINK
RIDE JAM HOME
RIDE JAM 特選車両一覧
RIDE JAM Facebook Page
instagram RIDEJAM
RIDE JAM Youtube
管理
SEARCH
ET CETERA
RSS
やるときゃやるのです。
泥にまみれたバイクが多いウチの店ですが、
やるときゃやるのです。
けど、まだまだ先は長いな・・・。(;-;)
修理中
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2007/02/27(火) 18:51:09
さよならXR・・・。
ついにXR650Rの生産終了が決まったみたいですね。
これでレーサーモデルから「XR」のネーミングの車両が消えたわけです。
バハ1000は何で走るんでしょうね~?CRF450かな~?
かなり寂しいです・・・。
ホンダはXRという古いネームロゴを捨てたかったという話を聞いた事があります。
けれど、CRFはXRの代わりにはなりませんよ。
空冷でメンテも楽で壊れなくて乗ってて楽しいXR。
XRは、ぼくらの憧れでした。
バイク
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
2007/02/21(水) 21:49:33
河原のKLX!?
はい。KLXです。じゃなくて!
これ!このジオラマKLXセット、
BOSSの缶コーヒーのおまけだったんです!!
コンビ二で缶コーヒー買おうとしたら、
KLXが缶の上に載ってたんです?!
このクオリティーありえませんよ。
っていうか、このジオラマが100円で
コーヒーが20円だったりして・・・。(^^;
独り言
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2007/02/19(月) 21:20:48
おなかいっぱいです。
今日は、林道ツーリング用ルートの開拓に行ってきました。
200Kmほど走りましたが、ダートはそのうち80Km!
往復50Kmオーバーのロングダートも発見しましたが、
もうヘロヘロです。(^^;
ダートでおなかいっぱいです。
ここが終点です。
おー!絶景!
ぐちゃぐちゃマディーです。
これくらい泥まみれだとEKチェーンの穴も半分くらい埋まってますね。
けれど初期伸びも少なくいい感じです。
継続してインプレッションしてみます~。
ツーリング
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
2007/02/12(月) 20:34:50
どど~ん!
ちゃんとダートで使い込んであるのがうれしいです。
HP2の正しい使い方。
バイク
|
コメント:6
|
トラックバック:0
|
2007/02/03(土) 17:09:44
|
ホーム
|