19日は土組の林道ツーリングの予定でしたが、
その日の降水確率は午前中80%午後100%!
もちろんツーリングは中止です・・・orz
朝からいつ降ってもおかしくない天気で時折ポツポツしてます。
けれど・・・。
ノリだけで集合しちゃう人が若干2名。
まあ、自分も入れると3名か・・・。(^^;
雨が激しくなるまで走りましょうということとなり、
非公式のツーリングがスタートしました。
参加者はCRMのM田さんとTTRのH川さんと自分のXRです。
林道に入る前のコンビニでちょっと休憩。まだ雨は降ってませんが、
かなりヤバイです。

CRMのM田さんの走りはとても軽快でバイクがとても軽く見えます。
ふとヘッドライトを見ると、ライトガードがXRの飛び石で割れて半分無くなっていました・・。
「あ”っ!!」ナンバーも落として無くなっていました・・。
実際にバイクが軽くなっていたみたいです!

その後ナンバーを拾いに林道を半分くらい引き返したところで無事発見。峠の公園でよかったよかったと休憩中です。
雨が降りそうで、のんびり休憩してる場合じゃないんですけど~。

ここはいつものヒルクライムの逆側。
M田さんでも無理?

その後は順調に進み・・・。
ウソです。
オイルの乗った路面でM田さんが転倒!
僕のXRが予期せぬ(予期した?)トラブルで林道路肩で立ち往生です!
トラブルの内容は参加者のみが知っています。店長は黙秘権を使用します。(;_;)
雨がだんだん強くなってきたので、M田カメラマンの写真撮影会を行い、お開きとなりました。
TTRのH川さん

店長XR

CRMのM田さん(店長の携帯で撮ったのでヘボいです。すいません)

半日だけのツーリングとなりましたが、
内容は(トラブルは?)非常に濃いものでした!
懲りずにみなさん次回も参加してくださいね。(^O^)/
その日の降水確率は午前中80%午後100%!
もちろんツーリングは中止です・・・orz
朝からいつ降ってもおかしくない天気で時折ポツポツしてます。
けれど・・・。
ノリだけで集合しちゃう人が若干2名。
まあ、自分も入れると3名か・・・。(^^;
雨が激しくなるまで走りましょうということとなり、
非公式のツーリングがスタートしました。
参加者はCRMのM田さんとTTRのH川さんと自分のXRです。
林道に入る前のコンビニでちょっと休憩。まだ雨は降ってませんが、
かなりヤバイです。

CRMのM田さんの走りはとても軽快でバイクがとても軽く見えます。
ふとヘッドライトを見ると、ライトガードがXRの飛び石で割れて半分無くなっていました・・。
「あ”っ!!」ナンバーも落として無くなっていました・・。
実際にバイクが軽くなっていたみたいです!

その後ナンバーを拾いに林道を半分くらい引き返したところで無事発見。峠の公園でよかったよかったと休憩中です。
雨が降りそうで、のんびり休憩してる場合じゃないんですけど~。

ここはいつものヒルクライムの逆側。
M田さんでも無理?

その後は順調に進み・・・。
ウソです。
オイルの乗った路面でM田さんが転倒!
僕のXRが予期せぬ(予期した?)トラブルで林道路肩で立ち往生です!
トラブルの内容は参加者のみが知っています。店長は黙秘権を使用します。(;_;)
雨がだんだん強くなってきたので、M田カメラマンの写真撮影会を行い、お開きとなりました。
TTRのH川さん

店長XR

CRMのM田さん(店長の携帯で撮ったのでヘボいです。すいません)

半日だけのツーリングとなりましたが、
内容は(トラブルは?)非常に濃いものでした!
懲りずにみなさん次回も参加してくださいね。(^O^)/
| ホーム |
|