fc2ブログ
8/26.27と開催されたTMracing japan開催のイベントに参加してきました。

僕は都合により27日のみ参加。
開催場所のオンタケエクスプローラパークは名古屋から3時間ちょっとです。


クシタニが運営してるコースで、ショップやカフェなども充実してます。






会場には普段ほとんど見かけない?TMがわんさかいます。あるとこにはあるんだなぁ。






コースは難易度が分かれていて、初めての方にも楽しめると思います。レンタルウェア、レンタルバイク(TMもある!)ので手ぶらでも OKです。


自分は店の⁈en250fi2tを持ち込みました。
スキー場を使ったコースはアクセルを開けるのも気持ちいいです。



この辺りがコースの1番上です。
もうね。TM乗り放題とこの景色。最高ですよ。

登りも楽しいですが、景色をながめながらのくだりも気持ちいいです。


この日は試乗車が4スト250と2スト144があり、どちらも乗りましたので、へたっぴライダー代表としてのレポートをまた書きたいと思います~。
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2023/08/28(月) 17:02:19
8/27(日)は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いします。

未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2023/08/26(土) 18:08:03
8/11~8/15までお休みさせていただきます。よろしくお願いします。



未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2023/08/11(金) 07:07:48
お店の西側にお客様用の駐車場が出来ました!4番か5番のどちらかに駐車してください。


5番には軽トラが置いてある事が多いですが、あいていればもちろん駐車してもらって OKです。
Edit



よろしくお願いします~。
未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2023/08/05(土) 14:31:37
福井のソースカツ丼の老舗「ふくしん」さんが、今月末で閉店すると知りました。
本日、ラストチャンスだと思い、福井の「ふくしん」さんにCBを走らせます。
それにしても暑い!




開店時間に着いた時には駐車場がクルマと人であふれかえっていて、軽く100人以上は待っている感じでした。今日、月曜日だよ⁉︎


店の人にお昼はもう受付終了と言われてしまい、「ふくしん」のソースカツ丼は僕にとって幻となりました。
ロードツーリングのルートを考える時に必ず頭のすみにあった名店なんですが、少し距離があるので、いつも行きそびれて本日を迎えてしまいました。残念!




でもこんな暑い日にカツ丼はキツイと思っていたのも事実…。
以前、すぐ近くの魚の卸売市場の中で美味い海鮮丼を食べた記憶があったので、そこに行く事に。


福井で海鮮丼と言えばココ「喜多亭」さん。


やっててよかった。しかも平日の昼前だから、すぐ入れた。ちなみにココもいつも行列…。


とにかくネタが新鮮でデカい!


これで¥1,500!!他のメニューもボリューム満点で安い!
福井は日本海の海の幸が豊富だし、ソースカツ丼も名店がいっぱいあるし、いいところです。


その後、九頭竜湖のほとりを走って白鳥に。
そこから荘川まで。




荘川から高山に抜け、せせらぎ街道で帰ります。
途中の道の駅パスカル清見で綺麗な80ベーシック発見。ステキ。




今日はソロだったので500キロも走ってしまってクタクタになったけど、たまにはこういうのもいいかもしれませんね。


まだまだソースカツ丼を探す旅は続きそうです。



未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | 2023/07/24(月) 19:13:40
| ホーム | 次ページ