未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2022/06/15(水) 21:21:51
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2022/04/25(月) 13:52:43
名古屋モーターサイクルショーに行ってきました!

コロナで2年延期になった第一回の名古屋モーターサイクルショーです。
それにしても凄いバイクの数!バイクブーム来てる?

先の方が見えないくらい停まってます。
1万台くらいあるんじゃない?
入場するのに1時間くらいかかったけど無事入場~。
早速ダートフリークのブースが。
もう一台買えるくらいカスタムされたCRF

セローもありました。絶版なのが惜しい。

国内4メーカーも盛り上がってました。
ホンダはホークとダックスが目玉かな。

どこがホーク?って突っ込みは無しで。
125ダックス。

グレーを在庫でオーダーしたけど、実車は赤がカッコ良かった。やっぱりバイクは実車を見ないとわからない。

もちろんアフリカもいます。

女性の来場者も多くて嬉しかったなぁ。
400Xのお姉さんキマってました。

他の車両も実車を跨りながらポジションチェック。


初代900の方がオーラ出てる…。


ヤマハも賑わってました!
テネレ跨りたかったなぁ。


ヤマハは電動マシンが進んでる感じ


この辺りのモデルに人気があるのは以外?

カワサキさんは高級路線。

カワサキビモータ

お役所さまのバイク。


個人的に案外作りがいいと思ったベネリ

そして個人的にツボったホンダカスタム。




お昼はキッチンカーのコレ!
並んだけど美味かったです!

最後にフリースタイルモトクロスを観て最高に盛り上がりました!コレが一番かも

初開催だった名古屋モーターサイクルショー。
東海地区のライダーがどれだけ待っていたか感じる事が出来ました。ベテランだけでなく若いライダーや女性も多くて、今後が楽しみです!
YouTuberが多数参加していて盛り上がっていたのも新鮮でした。SNSなどでバイクの楽しさが広がっているのも嬉しいかぎりです。
また来年も開催よろしく!

コロナで2年延期になった第一回の名古屋モーターサイクルショーです。
それにしても凄いバイクの数!バイクブーム来てる?

先の方が見えないくらい停まってます。
1万台くらいあるんじゃない?
入場するのに1時間くらいかかったけど無事入場~。
早速ダートフリークのブースが。
もう一台買えるくらいカスタムされたCRF

セローもありました。絶版なのが惜しい。

国内4メーカーも盛り上がってました。
ホンダはホークとダックスが目玉かな。

どこがホーク?って突っ込みは無しで。
125ダックス。

グレーを在庫でオーダーしたけど、実車は赤がカッコ良かった。やっぱりバイクは実車を見ないとわからない。

もちろんアフリカもいます。

女性の来場者も多くて嬉しかったなぁ。
400Xのお姉さんキマってました。

他の車両も実車を跨りながらポジションチェック。


初代900の方がオーラ出てる…。


ヤマハも賑わってました!
テネレ跨りたかったなぁ。


ヤマハは電動マシンが進んでる感じ


この辺りのモデルに人気があるのは以外?

カワサキさんは高級路線。

カワサキビモータ

お役所さまのバイク。


個人的に案外作りがいいと思ったベネリ

そして個人的にツボったホンダカスタム。




お昼はキッチンカーのコレ!
並んだけど美味かったです!

最後にフリースタイルモトクロスを観て最高に盛り上がりました!コレが一番かも

初開催だった名古屋モーターサイクルショー。
東海地区のライダーがどれだけ待っていたか感じる事が出来ました。ベテランだけでなく若いライダーや女性も多くて、今後が楽しみです!
YouTuberが多数参加していて盛り上がっていたのも新鮮でした。SNSなどでバイクの楽しさが広がっているのも嬉しいかぎりです。
また来年も開催よろしく!
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2022/04/10(日) 19:15:29
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2022/04/05(火) 11:43:53
春分の日の21日は恒例のカブツーリングでした!

当日はいつものコンビニ集合です。
暖かくなる予定ですが、朝はまだまだ寒い!

限定プコブルーなクロスカブは初参加のゴッちゃんです!

いつも大人気のカブツーリングは10台くらいになる事も多いのに、今回は3台⁈でした!
どうした?!コロナ対策かな?マンボウ効果?
でも少人数の時は小まわりが効くから普段行けないルートの開拓が可能なんですよねー。
林道に突入してすぐに50センチの倒木超えです!みんなで協力してクリアー!

ちなみにゴッちゃんは林道初体験です。(゚∀゚)
初めてでコレです。
その後も支線を探検。こんな開けた場所も!

そしてこの林道があの林道に繋がってる…。
だんだん走りもさまになってきました!

Mさんはリヤボックスをつけたままでも余裕の走りです!流石!

そしてお昼はココ!いつもお世話になっている「水谷」さんです!

はい来ましたー!味噌カツ定食のミニ!
安定の美味しさ!安定のミニじゃ無い感。

お腹が脹れたらまた開拓!
久々のルートが復活!



だんだん雪も深く…。

この先まで行ったのですが、雪が深くてもう前に進めませんでした…。

寒くなる前に名古屋に帰ります。
途中モンゴル草原にちょろっと寄ってお開きとなりました。


参加のお二人お疲れ様でした!
なかなか濃いルートが走れたと思います。
今日はレアでしたよ。
また行きましょう!
次回もよろしくお願いしますー!

当日はいつものコンビニ集合です。
暖かくなる予定ですが、朝はまだまだ寒い!

限定プコブルーなクロスカブは初参加のゴッちゃんです!

いつも大人気のカブツーリングは10台くらいになる事も多いのに、今回は3台⁈でした!
どうした?!コロナ対策かな?マンボウ効果?
でも少人数の時は小まわりが効くから普段行けないルートの開拓が可能なんですよねー。
林道に突入してすぐに50センチの倒木超えです!みんなで協力してクリアー!

ちなみにゴッちゃんは林道初体験です。(゚∀゚)
初めてでコレです。
その後も支線を探検。こんな開けた場所も!

そしてこの林道があの林道に繋がってる…。
だんだん走りもさまになってきました!

Mさんはリヤボックスをつけたままでも余裕の走りです!流石!

そしてお昼はココ!いつもお世話になっている「水谷」さんです!

はい来ましたー!味噌カツ定食のミニ!
安定の美味しさ!安定のミニじゃ無い感。

お腹が脹れたらまた開拓!
久々のルートが復活!



だんだん雪も深く…。

この先まで行ったのですが、雪が深くてもう前に進めませんでした…。

寒くなる前に名古屋に帰ります。
途中モンゴル草原にちょろっと寄ってお開きとなりました。


参加のお二人お疲れ様でした!
なかなか濃いルートが走れたと思います。
今日はレアでしたよ。
また行きましょう!
次回もよろしくお願いしますー!
未分類
|
コメント(-) |
トラックバック(-) |
2022/03/21(月) 19:25:23